松茸情報 2017/10/10 山の幸, 山の店日記 南信州産松茸 片桐扶未代 こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 連休明けの本日、松茸は安値になっているかと、期待しながら店長の仕入れからの帰りを待ちましたが高い‼高い‼ 今年は値段も高いですが、品質的にもあまり良くないようで… それでも当店は一生懸命ならべていますので是非見に来てください。 2017/10/10 山の幸, 山の店日記 南信州産松茸 片桐扶未代 Tweet 松茸、頑張って入荷してます。 シナノスイートが旬を迎えました。 この記事と関連する情報 自然の甘み ほんにちは。すみおかやのやすくんです。 本日は市田柿をおすすめします。 自然の甘みは格別です。 寒い >続きを読む 2019/02/01 山の店日記 自然の甘み 片桐扶未代 南信州松茸情報 こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 根羽の山々もほんのり色づき始めました。いよいよ紅葉シーズン >続きを読む 2018/10/13 山の幸, 山の店日記 南信州産松茸 片桐扶未代 令和元年・信州産のとうもろこし入荷始まりました。 こんにちわ。すみおかやのふみちゃんです。 ジメッとした日が続いておりますが、体調など崩しておりません >続きを読む 2019/06/14 山の幸, 山の店日記 南信州産とうもろこし 片桐扶未代 ねこが来ました。 こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 信州の寒い冬を乗り越えるにはコレが必需品✨ 本場、『南木曽 >続きを読む 2016/11/06 信州の逸品, 山の店日記 南木曽ねこ 片桐扶未代 桃 こんにちは。すみおかやのやすくんです。 本日は桃がおすすめです。 初物です。 ものすごく甘いですよ。 >続きを読む 2019/06/05 山の店日記 桃 片桐扶未代 ヘボ飯 蜂の子ご飯 こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 当店自慢の蜂の子ご飯やってます。 巣から抜いて味つけした蜂 >続きを読む 2017/11/11 山の幸, 山の店日記, 当店自慢の味 ヘボ飯, 蜂の子 片桐扶未代 根羽村特産品 生しいたけ こんにちは。すみおかやのやすくんです。 根羽村特産品 原木 生しいたけをおすすめします。 季節限定品 >続きを読む 2019/04/14 山の店日記 根羽村特産品 片桐扶未代 信州りんご三兄弟 10月は一年で一番りんごの種類が豊富です。秋映・シナノスイート・シナノゴールドなど、りんご三兄弟を初 >続きを読む 2016/10/06 くだもの, 山の店日記 片桐扶未代 6月最後の根羽は雨の1日・・・ こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 今日で6月も終わり・・・梅雨真っ最中の根羽は今日も雨が降っ >続きを読む 2017/06/30 南信州産野菜, 山の店日記, 当店自慢の味, 根羽村情報 南信州産とうもろこし 片桐扶未代 お彼岸まじかです こんにちは。すみおかやのヤスです。 早いものでお彼岸まじかになりました。 天ぷらなどを取りそろえてあ >続きを読む 2018/09/19 山の店日記 お彼岸 片桐扶未代