9月30日 松茸入荷情報 2016/09/30 山の幸 南信州産松茸, 松茸 片桐扶未代 こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 本日9月30日の松茸入荷状況です。 大ぶりなものが増え見栄えがします。 ただし雨間に採ったまつたけですので、水分を含んでいます。 中には虫食いだったり、難ありのものも自然の物とご了承ください。特価で販売しております。 松茸ごはんの販売も始まりました。 1パックたったの500円で南信州の松茸を味わえます。 2016/09/30 山の幸 南信州産松茸, 松茸 片桐扶未代 Tweet 9月27日 松茸情報 蜂の子ですよぉ この記事と関連する情報 山女魚の甘露煮 こんにちは。すみおかやのみはるちゃんです。 朝晩涼しくなってきましたネ。 本日のおすすめはの品は、今 >続きを読む 2018/09/21 山の幸, 山の店日記, 当店自慢の味 山女魚の甘露煮 片桐扶未代 令和元年・信州産のとうもろこし入荷始まりました。 こんにちわ。すみおかやのふみちゃんです。 ジメッとした日が続いておりますが、体調など崩しておりません >続きを読む 2019/06/14 山の幸, 山の店日記 南信州産とうもろこし 片桐扶未代 本日の松茸入荷状況 南信州産の松茸入荷しました。 本日はこんな感じです。 2016/09/21 山の幸, 山の店日記 松茸 片桐扶未代 11月23日沢山のご来店ありがとうございました。 こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 先日の23日、無事りんごまつりが開催できましたこと報告いた >続きを読む 2017/11/27 くだもの, 南信州産野菜, 山の幸, 山の店日記, 根羽村情報 住岡屋商店 片桐扶未代 りんごまつりまであと1週間! こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 根羽の紅葉も終盤になり、稲武や足助の紅葉がきれいと言う声を >続きを読む 2016/11/15 くだもの, 山の幸, 山の店日記 りんごまつり 片桐扶未代 ヘボ飯 蜂の子ご飯 こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 当店自慢の蜂の子ご飯やってます。 巣から抜いて味つけした蜂 >続きを読む 2017/11/11 山の幸, 山の店日記, 当店自慢の味 ヘボ飯, 蜂の子 片桐扶未代 松茸、頑張って入荷してます。 こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 松茸の季節です。 下の画像は本日、10月5日の当店の様子で >続きを読む 2017/10/06 南信州産野菜, 山の幸, 山の店日記 南信州産松茸 片桐扶未代 ワラビ こんにちは。すみおかやのやすくんです。 本日はワラビをおすすめします。 飯田産のワラビです。 現在、 >続きを読む 2020/05/29 2020/05/31 山の幸, 山の店日記 ワラビ 片桐扶未代 今年初の山菜のご紹介 こんにちは。住岡屋の康です。 今年初めての山菜コーナーが出来ましたのでアップします。 うど、こしあぶ >続きを読む 2018/04/14 山の幸, 山の店日記 山菜 片桐扶未代 蜂の子ですよぉ 今年は松茸も蜂の子も遅めですが、やっと1つ蜂の子が入ってきました。 一番下のチビは早く蜂抜きのお手伝 >続きを読む 2016/10/01 2016/11/24 山の幸, 山の店日記 蜂の子 片桐扶未代