新生姜
こんにちは。すみおかやのやすくんです。
本日は新生姜をおおすすめします。
美味しいですよ。
植付けに使ったヒネショウガの上の部分にできた新しい根の部分で、老成生姜に比べ辛味が穏やかで、みずみずしさがあります。この新生姜には2通りあります。一つは秋に根生姜の収穫をしますが、収穫後すぐに出荷される色白の物。そしてもう一つが甘酢漬けなどにされる夏のうちに早めに収穫され、赤い茎の部分が付いているものです。
また、一般的に通年市場に出回っているものは上記の新生姜をすぐに出荷せず、数か月貯蔵してから出荷されるものです。いわゆる普通に「しょうが」と言えばこれを指します。
料理は
新生姜の佃煮
新生姜の甘酢付け
新生姜の酢付け
です。
美味しいですよ。一度作られてはいかがでしょうか。