たくわん 2020/02/28 山の店日記 たくわん 片桐扶未代 こんにちは。すみおかやのやすくんです。 本日はたくわんを紹介します。 本当に美味しいですよ。 科学調味料を使用される昨今、当店ではあえて日本古来の生活の知恵と言うべき自然(天然)の材料を使って造ってみました。 米ぬか・なすの葉・柿の皮・ごま・全て健康を考えたものばかりです。 1袋 500円です。 ぜひお買い求めください。 2020/02/28 山の店日記 たくわん 片桐扶未代 Tweet 干芋の紅はるか 当店オリジナル酒 根月生原酒入荷しました。 この記事と関連する情報 旧正月飾り こんにちは。すみおかやのやすくんです。 本日は旧正月飾りを紹介します。 昔からおこなわれてきました。 2020/01/22 2020/02/05 山の店日記 旧正月飾り 片桐扶未代 アスパラガス こんにちは。すみおかやのやすくんです。 本日はアスパラガスをおすすめします。 柔らかくて美味しいです >続きを読む 2019/07/17 山の店日記 アスパラガス 片桐扶未代 松茸ごはんの販売始めました。 こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 最近の新聞やテレビの報道でも言われているように、「松茸が今 >続きを読む 2018/09/20 山の幸, 山の店日記, 当店自慢の味 特製松茸ごはん 片桐扶未代 信州の旬の山菜 こんにちは。すみおかやのやすくんです。 信州の旬の山菜をおすすめします。 最初は、タラの芽です。 天 >続きを読む 2019/04/25 山の店日記 信州の旬の山菜 片桐扶未代 蜂の子ですよぉ 今年は松茸も蜂の子も遅めですが、やっと1つ蜂の子が入ってきました。 一番下のチビは早く蜂抜きのお手伝 >続きを読む 2016/10/01 2016/11/24 山の幸, 山の店日記 蜂の子 片桐扶未代 食品担当しているきよちゃんです こんにちは。すみおかやのきよちゃんです。 おすすめ商品は根羽産の干ししいたけです。 香りも良く、だし >続きを読む 2018/09/15 山の店日記 住岡屋商店 片桐扶未代 旧正月を終えて・・・ こんにちは。すみおかやのふみちゃんです。 先週までの寒さとうってかわり、今日はなんて暖かな一日なんで >続きを読む 2017/01/29 山の店日記, 根羽村情報 どんど焼き 片桐扶未代 そらまめわさび こんにちは。すみおかやのやすくんです。 本日はそらまめわさびを紹介します。 サクサクな歯ごたえがやみ >続きを読む 2019/03/27 山の店日記 そらまめわさび 片桐扶未代 南信州のソウルフード・鈴木屋のとりじん こんにちは。すみおかやのやすくんです。 本日はとりじんをおすすめします。 南信州のソウルフードと言っ >続きを読む 2020/04/15 2020/04/18 山の店日記 とりじん 片桐扶未代 梨の南水 こんにちは。すみおかやのやすくんです。 本日は梨の南水をおすすめします。 南水は梨の中でも日持ちが良 >続きを読む 2019/09/25 2019/09/26 ▼果物・山菜・キノコ・米, くだもの, 山の店日記 南水梨 片桐扶未代